11月26日に開催されました阿南医療センター健康フェスタ、
たくさんの皆様にお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
今後とも地域の皆様との交流やご意見をお伺いできる場を重ねられるよう
企画を考えてまいります。

と、広報部長(健康フェスタの仕掛け人)が申しております。
さて、健康フェスタのあと、
新たなる決意に燃えている職員が一人。
事務系職員のAちゃん、2?歳女性。
「筆者さん!私、今日は頑張ることにしたんです!」
なにを?
「私、粗品の野菜を見て、カレーを作ってみようと思うんです!
いままで全く料理をしたことないんだけど・・・頑張ります!!
包丁も使ったことないんですけど・・・」
えっ???
Aちゃん、結構女子力高そうなのに・・・
料理未経験?
大丈夫?
包丁つかったことない??
明日、Aちゃんがやけどや切り傷で仕事に来なかったらどうしよう・・・・
~翌日~
あっ、Aちゃんが仕事に来てる!
「筆者さん、おはようございます 」
ひとまず、Aちゃんの指に絆創膏がないのを見て、ほっ。
「ほら、できたんですよ、見て、見て!」

スマホで撮影したカレーをみんなに見せて回っているAちゃん。
人参の乱切りの方法がわからなくて、長時間悩んだとのこと。。。?
(乱切りは適当に切るから乱切りではないのか・・・?)
無事に偉業を成し遂げたAちゃん、おめでとう
次はシチューにチャレンジしてください。
カレーと違うところは・・・わかってるよね。
ルーを買うところだよ。
|